税務トピックス
2013年10月 2日 水曜日
「基準地価」と「路線価」の関係(四日市:光本税理士)
「基準地価」は実勢価格に近く、「路線価」は相続税や贈与税等の算出基礎で使われ、「固定資産税路線価」は固定資産税等の算出基礎で使われます。
一般的にそれぞれの金額は、「基準地価」 > 「路線価」 > 「固定資産税路線価」になる場合が多い様です。
その割合は概ね10 : 8 : 7と言われているようで、私も頭の中で概算計算する場合は、この割合を一応の目安としています。
今回はこの内「基準地価」と「路線価」の関係が実際にどうなっているか、本年の発表されたそれぞれの数値を基に検証してみました。
(四日市市内の住宅地5地点、商業地5地点)
(住宅地)
地 点 | ①基準地価(1㎡単価) | ② 路 線 価(1㎡単価) | ③比率②/① |
A | 58,000円 | 46,000円 | 79.3% |
B | 38,000円 | 30,000円 | 78.9% |
C | 57,000円 | 46,000円 | 80.7% |
D | 48,000円 | 39,000円 | 81.2% |
E | 49,000円 | 38,000円 | 77.5% |
平均 | 50,000円 | 39,800円 | 79.6% |
(商業地)
地 点 | ①基準地価(1㎡単価) | ② 路 線 価(1㎡単価) | ③比率②/① |
F | 62,000円 | 50,000円 | 80.6% |
G | 85,000円 | 68,000円 | 80.0% |
H | 81,000円 | 72,000円 | 88.8% |
I | 122,000円 | 100,000円 | 81.9% |
J | 75,000円 | 60,000円 | 80.0% |
平均 | 85,000円 | 70,000円 | 82.3% |
検証の結果、四日市市の場合は住宅地及び商業地とも、概ね「路線価」は「基準地価」の80%前後であると認められました。
ご参考までに。
投稿者 光本会計事務所